仕事を知る WORK
エマナックグループで働く面白みとは?知的好奇心が会社のエンジン

お客様からねじを預かって、
熱処理・表面処理・塗布加工をし
納品すること。
これがエマナックグループの
基本的な仕事です。
お客様からねじを預かって、熱処理・表面処理・塗布加工をし納品すること。これがエマナックグループの基本的な仕事です。どのような熱処理や表面処理をするのでしょうか?基本的にはお客様から頂く指示書に沿って処理をします。
では、エマナックグループの仕事は指示書どおりにする単調な仕事?いいえ、違います。お客様から新商品の処理を依頼された時、「どうすれば、ベストな方法で要求性能を引き出せるのか?」、また今使っているねじが錆びた・折れた等のトラブルを相談された時、「なぜ、試験機では耐えられるのに現場ではダメのか?」という知的能力を使う場面があります。

「なぜ、試験機では耐えられるのに、
現場ではダメのか?」

「なぜ、トラブルが起きるのか?」
この知的好奇心がかき立てられる
場面こそ、エマナックグループで
働く醍醐味です。
当然、ねじはねじメーカーが設計開発します。それでも、“自分が加工処理したねじ” “お客様から信頼され任されたねじ”です。「今よりもベストな処理はないのか?」「なぜ、トラブルが起きるのか?」知りたくないでしょうか?この知的好奇心がかき立てられる場面こそ、エマナックグループで働く醍醐味です。「お客様への提案やトラブル解決のサポート」こそ、エマナックグループで働く楽しさです。
もちろん、いきなり独りで任されることはありません。そこは、心配しないでください。独り立ちには長い時間が必要です。初めは先輩のサポートから始まり、先輩と一緒に悩み学び、同僚と一緒にお客様へ向き合う時間があります。加えて、エマナックグループには、ねじメーカーが驚くような高機能・高性能な検査設備が整っています。自分を導いてくれる先輩、後押ししてくれる同僚、それを支える設備が、みなさんの知的好奇心を仕事の楽しさへと変えてくれるに違いありません。

「お客様に提案できる・トラブルの
解決策を答えられる」
だから、エマナックグループは
自動車メーカーからも
信頼されています。
実は、エマナックグループは自動車のねじの中でもとても大事で重要なねじの熱処理をしています。自動車メーカーから信頼を勝ち得ている理由。それは、エマナックグループの社員が知的好奇心と知的解決力をフルに発揮し、「お客様に提案できる・トラブルの解決策を答えられる」会社だからです。
ではみなさんが、「社員の知的好奇心が会社のエンジン」であるエマナックグループの一員になれる日を心待ちにしています。